2010年 02月 11日
憧れの地へ その2(お土産編) |
その2が大変遅くなりました(汗)
ちょっとバタバタしていたもので・・・。
その2はお土産編です^^
まずは谷中散策で購入した品々を紹介~。
谷中散策で目的のひとつだった「ねんねこや」にて買った
携帯のストラップ。
色、表情ともに沢山の種類があって迷いましたが
家族3人分を購入しました(^-^)

結構気に入っていて、既に猫好きの方から
「ワタシも欲しい~」とのお言葉いただいちゃいました~w
ぐふふっ^^
目的ふたつめの「福丸饅頭」はコチラ↓

マカロンではありません(爆)
抹茶味、黒糖味、ごま味を購入したのですが
帰り銀座に寄った際、ごま味を上げてしまいましたw
だって・・・予想外に甘いものをこの後に買い続けたので(爆
因みに、10円饅頭なのでとても小さいから、食べだしたらとまらず(爆)
特に抹茶味の方はワタシ好みだったので、一人で食べてしまいましたw
まったく買う予定のなかった「マミーズ」のアップルパイ。
確か1050円だった様な・・・。安いと思われます。

お味は極めて甘さ控えめ。うれしい限りです。
中に入っているりんごもゴロゴロ大きくて、カスタードもいいお味でした。
焼きたてを食したいです^^
(持って帰ったその日には食べれず、翌日食べました・・・苦笑)
そして、これまた買う予定の無かった「興伸」の大学芋。

いつもよりお味が・・・・あまり・・・・・凹
たぶん、お芋を揚げすぎたのではないかと思われます。
もう少し早く油からあげないと、風味がよろしくないかと・・・。
蜜はいつも通り美味しかったです。
でーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回寅ママさん&寅ママ娘ちゃんに頂いたお土産が
じゃじゃーーーーん
犬ケーキ^^
1月2日に2歳になった、まりもへのケーキだったのですが
福丸のドッグラン唇負傷事件で可哀想な福丸へのお見舞いケーキに
何となく移行された感がありますが(爆)
ワンコ、みんなで美味しく頂きました。

凝視しすぎです・・・むっちゃん・・・。

切るとこんな感じです。
とてもきれいにロールされております。
まずは切り分けてそれぞれの器にいれました。

凄く気になっているようですw
では唇負傷の福丸さんよりどうぞ・・・

待ちます。
がんばって待ちますw

待てが解けてガッツク福丸w
ヨーグルトでコーティングされているケーキ。
乳製品大好きの福丸にはたまらんですw

かなりガツガツですw

ヌウヌウも乳製品大好きで、
ヨーグルトに目が無いので
パクパク食べておりました^^
勿論、むっちゃん、うに坊もペロリと食しました。
(福丸とヌウヌウを撮っている間に、むっちゃん、うに坊はもう完食しており
ちゃんとした画像が残ってない・・・爆)
でーーー
1月2日に2歳になった、まぽち(まりも)
ちゃんと撮りたかったので皆とは別の場所にて食しましたw

待ての出来ないまりも・・・。
いきなりケーキにかぶりつき、お皿からケーキを出しましたw

ロールを解体し始めたまりもw

解体したケーキをマイペースに食べました。
まりもは意外と慎重なので、初めての味に
「いいのかな?食べられるのかな??」って感じで食べていましたが
結局、美味しかったらしく、最後まで綺麗に食べてくれました^^

ま:「寅ママ&寅ママ娘ちゃん、ケーキんまかった~♪ありがとねん」
そして、食べるのが憚れる可愛いキットカットを頂きました。

寅、ボン、ウメ、ハナの画像が載っているキットカット。
これ、、、賞味期限が今年の10月なんですよねぇ・・・。
いつ食べようかしたらw迷っちゃう。
ともかくっ、犬ケーキとカスタマイズキットカットありがとうございました^^
ワンコが喜んで食べてくれることはワタシにとっても幸せな事で
うれしかったです。
また作ってね!?寅ママ娘ちゃん^^←図々しいw
+++ひとりごと+++
これだけ甘いものを食して太らないわけが無く・・・
体重計に乗るのも怖く・・・
実際少々太ってイ訳で・・・
まぁ、元に戻しましたけど(汗)
年々、体重の増加速度が上がっている気がするので
食べすぎは禁物ですね・・・。
でも、美味しかったです^^
ちょっとバタバタしていたもので・・・。
その2はお土産編です^^
まずは谷中散策で購入した品々を紹介~。
谷中散策で目的のひとつだった「ねんねこや」にて買った
携帯のストラップ。
色、表情ともに沢山の種類があって迷いましたが
家族3人分を購入しました(^-^)

結構気に入っていて、既に猫好きの方から
「ワタシも欲しい~」とのお言葉いただいちゃいました~w
ぐふふっ^^
目的ふたつめの「福丸饅頭」はコチラ↓

マカロンではありません(爆)
抹茶味、黒糖味、ごま味を購入したのですが
帰り銀座に寄った際、ごま味を上げてしまいましたw
だって・・・予想外に甘いものをこの後に買い続けたので(爆
因みに、10円饅頭なのでとても小さいから、食べだしたらとまらず(爆)
特に抹茶味の方はワタシ好みだったので、一人で食べてしまいましたw
まったく買う予定のなかった「マミーズ」のアップルパイ。
確か1050円だった様な・・・。安いと思われます。

お味は極めて甘さ控えめ。うれしい限りです。
中に入っているりんごもゴロゴロ大きくて、カスタードもいいお味でした。
焼きたてを食したいです^^
(持って帰ったその日には食べれず、翌日食べました・・・苦笑)
そして、これまた買う予定の無かった「興伸」の大学芋。

いつもよりお味が・・・・あまり・・・・・凹
たぶん、お芋を揚げすぎたのではないかと思われます。
もう少し早く油からあげないと、風味がよろしくないかと・・・。
蜜はいつも通り美味しかったです。
でーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回寅ママさん&寅ママ娘ちゃんに頂いたお土産が
じゃじゃーーーーん
犬ケーキ^^
1月2日に2歳になった、まりもへのケーキだったのですが
福丸のドッグラン唇負傷事件で可哀想な福丸へのお見舞いケーキに
何となく移行された感がありますが(爆)
ワンコ、みんなで美味しく頂きました。

凝視しすぎです・・・むっちゃん・・・。

切るとこんな感じです。
とてもきれいにロールされております。
まずは切り分けてそれぞれの器にいれました。

凄く気になっているようですw
では唇負傷の福丸さんよりどうぞ・・・

待ちます。
がんばって待ちますw

待てが解けてガッツク福丸w
ヨーグルトでコーティングされているケーキ。
乳製品大好きの福丸にはたまらんですw

かなりガツガツですw

ヌウヌウも乳製品大好きで、
ヨーグルトに目が無いので
パクパク食べておりました^^
勿論、むっちゃん、うに坊もペロリと食しました。
(福丸とヌウヌウを撮っている間に、むっちゃん、うに坊はもう完食しており
ちゃんとした画像が残ってない・・・爆)
でーーー
1月2日に2歳になった、まぽち(まりも)
ちゃんと撮りたかったので皆とは別の場所にて食しましたw

待ての出来ないまりも・・・。
いきなりケーキにかぶりつき、お皿からケーキを出しましたw

ロールを解体し始めたまりもw

解体したケーキをマイペースに食べました。
まりもは意外と慎重なので、初めての味に
「いいのかな?食べられるのかな??」って感じで食べていましたが
結局、美味しかったらしく、最後まで綺麗に食べてくれました^^

ま:「寅ママ&寅ママ娘ちゃん、ケーキんまかった~♪ありがとねん」
そして、食べるのが憚れる可愛いキットカットを頂きました。

寅、ボン、ウメ、ハナの画像が載っているキットカット。
これ、、、賞味期限が今年の10月なんですよねぇ・・・。
いつ食べようかしたらw迷っちゃう。
ともかくっ、犬ケーキとカスタマイズキットカットありがとうございました^^
ワンコが喜んで食べてくれることはワタシにとっても幸せな事で
うれしかったです。
また作ってね!?寅ママ娘ちゃん^^←図々しいw
+++ひとりごと+++
これだけ甘いものを食して太らないわけが無く・・・
体重計に乗るのも怖く・・・
実際少々太ってイ訳で・・・
まぁ、元に戻しましたけど(汗)
年々、体重の増加速度が上がっている気がするので
食べすぎは禁物ですね・・・。
でも、美味しかったです^^
■
[PR]
by xxayoxx
| 2010-02-11 02:06
| ayo+生活